東京墨田区のこども写真館・花と星フォトスタジオです。
私たちは「笑顔だけ」にこだわらず、その子らしい自然な表情を大切にした七五三撮影を行っています。
初めての場所や慣れない着物に少し緊張してしまうこともありますが、それも成長の証。
泣き顔も真剣な顔も、あとで振り返ればご家族にとってかけがえのない思い出になります。
一人ひとりに寄り添った撮影で、お子さまの「今」を丁寧に残していきます。
七五三といえば「にっこり笑った記念写真」を思い浮かべる方が多いかもしれません。確かに笑顔の写真は華やかで、家族みんなを幸せな気持ちにしてくれます。
ですが実際の七五三撮影では、笑顔だけを残すことが必ずしもベストとは限りません。なぜなら、お子さまの成長や個性は「笑顔」以外の表情にも宿っているからです。真剣な顔、緊張している顔、ちょっとふくれっ面の顔──それらはすべて「今しか見られない大切な瞬間」です。
七五三は成長をお祝いする行事。だからこそ、飾らないその子らしい表情を残すことに大きな意味があります。
特に東京・墨田区のように神社や公園が多い地域では、自然光を活かした撮影も可能で、お子さまのありのままの姿を写真に残すことができます。自然な表情が写真に残っていると、後から見返したときに「その頃の姿」をリアルに思い出せるのです。
撮影中に「こっち向いて!笑って!」と声を張り上げるイメージをお持ちの方もいるかもしれません。しかし花と星フォトスタジオ(墨田区・本所吾妻橋駅すぐ)では、そうした“無理に注目を集める声かけ”は行っていません。
私たちが大切にしているのは「会話としての声かけ」。お子さまと一人の人として向き合い、信頼関係を築きながらコミュニケーションを取ることを心がけています。その結果、自然と安心した表情や、その子らしい仕草が引き出されるのです。
「ちゃんと笑ってくれるかな?」「ぐずったらどうしよう?」という不安は、多くの親御さまが抱かれています。
実際に撮影では、泣いてしまう子、表情が硬い子、途中で疲れてしまう子もいます。でも、それは決して“失敗”ではありません。その瞬間こそが成長の記録であり、後から見返すと「頑張ったね」と心に残る大切な思い出になります。
また、花と星フォトスタジオでは少人数で撮影を行っているため、親御さまの声かけや安心させるサポートが欠かせません。撮影中にぎゅっと抱きしめてあげたり、「大丈夫だよ」と声をかけてあげるだけでも、お子さまの緊張はぐっと和らぎます。親子で一緒に撮影を乗り越えるからこそ、写真の中に“家族の物語”が映し出されるのです。
当スタジオのコンセプトは「笑顔だけにこだわらない」こと。笑っている表情も、真剣な顔も、緊張している姿もすべて“その子らしさ”だと考えています。
東京・墨田区にある当スタジオは自然光がたっぷり入り、落ち着いた雰囲気の中で撮影が可能。駅近でアクセスも良いので、七五三撮影を東京で検討されている方にもおすすめです。
撮影は一年中承っており、「七五三=秋」という固定観念にとらわれる必要はありません。お子さまがリラックスして楽しめるタイミングで撮影いただければ、自然な表情がより多く残せます。
七五三は、ご家族にとって一生に一度の大切な節目。写真に残すときに大切なのは「笑顔だけ」ではなく、その子らしい瞬間をまるごと記録することです。
自然な表情や仕草を残すことで、数年後、数十年後に振り返ったとき「こんな顔してたね」と心から温かい気持ちになれるはずです。
花と星フォトスタジオでは、東京・墨田区でお子さま一人ひとりに寄り添いながら、笑顔も真顔も、その子の“今”を丁寧に残していきます。七五三撮影をご検討の際は、ぜひ一度ご相談ください。
東京・墨田区押上エリアで人気の子ども写真スタジオ
【お宮参り・お誕生日・七五三・入学卒業・マタニティなどの記念写真にご利用ください】
<<アクセス>>
都営浅草線・本所吾妻橋駅より徒歩0分
東武伊勢崎線・とうきょうスカイツリー駅より徒歩5分
東京メトロ・浅草駅より徒歩8分
エレベーター完備でベビーカーのお子様連れでも安心です。
東京都墨田区吾妻橋2-3-11 冨久井ビル3F
花と星フォトスタジオ https://hanatohoshi-photo.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/hanatohoshi.photo/